プラスチックでできたモデルガン・ガスガンもブルーイング・塗装により、圧倒的な存在感を出すことができます。 また、コンピュータ制御の刻印機により、リアルな刻印も再現出来ます。 当サイトは、下地処理、刻印、ブルーイング、塗装と一貫した作業で、トイガンを至極の一丁に仕上げます。
2010.6.26 2019.7.16
SMITH&WESSON M19 6インチ トイガンメーカー(HWS) 動画 部品作成
まずは上の動画をご覧ください。 HWSのKフレームのモデルガンは、そこそこリアルでブルーイングもでき貴重な存在です。 しかし、このモデルガンにも欠点があります。 このブログではさんざん取り上げてきていることですが、フレーム上にあるシリンダー脱落防止のフレームラグ(...
2010.6.19 2019.7.16
映画
作業の合間に映画のネタでも。。。 先日、運動がてら近所のレンタルビデオ屋さんへDVDを借りに行きました。 借りたいものを借りてからレジに向かうと 、「5本借りられると1,000円です。」 と言われました。 そんなにたくさん観たい映画もないし、何より時間もないので、とり...
2010.6.18 2019.7.16
Walther PP トイガンメーカー(マルシン) ブルーイング 刻印
モデルガン、 ワルサーPP がついに完成しました。ベースとなったのはマルシンから販売されている マルシンから販売されているHW樹脂製のモデルガンのPP ですが、旭工房さんで色々カスタムがされています 。こちらではセフティレバー、ハンマーの造形、バレルの延長、刻印、ブルーイングを担...
2010.5.27 2019.7.16
前回に引き続き、マルシン製モデルガン のワルサーPPのカスタムです。 前回はセフティレバーのカスタムでしたが、今日はハンマーです。 まずは写真をご覧ください。 上が今回の加工したハンマー、下がマルシン製 モデルガン のオリジナルのハンマーです。 ハンマーの...
2010.5.23 2019.7.16
Walther PP トイガンカスタマイズ トイガンメーカー(マルシン) ブルーイング
マルシンとCAWから初期型のワルサーPPKの モデルガン が販売されていますが、同じく初期型のワルサーPPを モデルガン で再現する予定です。現在ブルーイングしている最中ですので、全容をお見せすることはできませんが、まずはパーツ単位でごらんいただきましょう。 現在も生産されて...
2010.5.8 2019.7.16
Walther Walther PPK トイガンメーカー(マルシン) ブルーイング モデルガン 刻印
唐突ですが、ジェームズ・ボンドと聞くと何を思い出すでしょうか? スパイ、車、女性、タキシード、マティーニ、時計、秘密兵器。。。 色々ありますが、このブログの読者なら真っ先に思い出すのは、このPPKじゃないでしょうか。 ワルサーPPKは、1931年に発表されて約80年が...
2010.4.3 2019.7.16
ブルーイング 刻印 連絡事項
少し前のことですが、こんなモノに出くわしました。マルシン のM586のサイドプレートですが、ブルーイングしようと塗装を剥いだところです。。 ご自分でブルーイングされたことがある方ならおわかりかとおもいますが、残念なことに、ご覧のようにブルーイングのできないタイプの素材...
2010.3.23 2011.7.28
刻印 部品作成
最近は ブルーイング と同じくらい、 刻印機やPCで 刻印に関する作業をしていることが多くなりました。 今回のモノもそのひとつ。まだ途中ですが、9割方完成です。 真鍮板へのレリーフ彫刻です。 通常トイガンへの刻印は、文字の部分だけ彫り込みますが、今回の物はその逆です。文字の周囲...
2010.2.1 2011.7.28
オートマチック トイガンメーカー(WA) ブルーイング 刻印
刻印 すべてにホワイトを入れ、木製グリップを装着した写真を追加しました。(2010/02/06) お久しぶりです。年明けからずっと作業していた作品が完成しました。WAの ガスガン 、コングスベルグです。 といってもただ ブルーイング したわけではないことは、WA ガスガン の...
2010.1.8 2013.6.25
お知らせ(雑記)
残念ながら、日本の雑誌ではありません。 AMERICAN HANDGUNNER という雑誌をご存じでしょうか? こちらの、3,4月号に 私の作品 が掲載されました。(小さくですが。。。) 最新号が 無料で読めますので 、お時間のある時に読んでください。(テキストは問題ありませんが...
2010.1.3 2011.7.28
連絡事項
相変わらずの更新頻度ですが、本年もよろしくお願い申し上げます。
2009.12.20 2013.10.2
動画
ここのところ本格的に冬らしくなり、ここ大阪もかなり寒くなってきています。 こう寒いと外に出るのがおっくうになりますので、この土日はずっと家にこもり、暖房のきいた部屋で外を眺めながら、久しぶりに モデルガン を発火させてみました。 発火したのは、 マルシンから...
2009.12.4 2019.7.16
刻印
この 刻印 をみると何かおわかりですよね。 先日から刻印 三昧です。データ作成して、試し彫りして、修正しての繰り返しです。ある意味 ブルーイング より気を遣う作業です。 いつも ABS 板に試し彫りはしますが、HW 樹脂 に 彫 るときより線は太めになります。今回は写真...
2009.10.17 2013.9.27
SMITH&WESSON M586 6インチ トイガンメーカー(タナカ) トイガンメーカー(マルシン) モデルガン 刻印
ここのところオートマチックばかりの掲載でしたが、今日は久しぶりのSW リボルバー 。当ブログでは数回登場している マルシン のM586-6インチです。 再生産されたものですので、サイドプレートとアドレスは、 マルシン 独自のものがついていました。すべて切削して再 刻印 して...
2009.10.2 2019.7.10
Browning Hi Power オートマチック ガスガン トイガンメーカー(タナカ) ブルーイング 刻印
このブログにリンクして頂いている よしむねさん のハイパワーがついに完成しました。 今回のカスタムは、刻印とブルーイングです。 前回の記事で掲載した版下を若干変更しています。 参考にした実銃写真の細かなプルーフマークが、判読できなかったからです。 ...
2009.6.29 2019.7.10
Browning Hi Power ガスガン トイガンメーカー(タナカ) 刻印
今回は、当ブログにリンクして頂いてる、よしむねさんのハイパワーです。 「作業途中もバンバンアップしてください!」とのことですので、遠慮なくお見せします。 といっても作業途中は机の上は散らかってるし、ブルーイング途中の物は正直汚いです。 何より、作業が終わった...
2009.6.9 2013.9.30
COLT COLT GOVERNMENT MODEL ガスガン トイガンメーカー(WA) ブルーイング
昨日の記事では写真が少なかったので、改めて撮ってみました。オリジナルとカスタムの比較写真です。 まずはスライドから。これはWAオリジナル。この刻印は、これで良い雰囲気ですね。 それがこうなります。パテント表記の西暦が一つ少ないです。国有表記がなくなり、民間用のシリアル...