久しぶりの更新となりました。ご無沙汰してます。
今回もお客様からのご依頼品の マルシン586です。しかも美しいグリップがついています。大きな木目がフィンガーチャンネルの断面に浮き出てホントに綺麗です。
もちろんですが、省略されていないSWのロゴマークです。複数の586をブルーイングしていますが、この マルシン586は最初から綺麗に刻印 されており、作業するの際も、安心感があります。ブルーイングすると刻印 のエッジも磨かれるため、適度な深さと太さの方が美しく見えます。
このフィンガーチャンネルグリップはブルーイングが栄えるグリップです。指の大きさが合わないと握りにくいですが、ブルーイングして鑑賞するにはもってこいですね。
トリガー・ハンマーはケースハードゥン風仕上げです。
フロントサイト及びバレル上部~フレームトップはマットブラック仕上げです。
HW樹脂部分は黒染めし、リアサイトは、マットブラックに塗装してあります。
今回もお客様からのご依頼品の マルシン586です。しかも美しいグリップがついています。大きな木目がフィンガーチャンネルの断面に浮き出てホントに綺麗です。
もちろんですが、省略されていないSWのロゴマークです。複数の586をブルーイングしていますが、この マルシン586は最初から綺麗に刻印 されており、作業するの際も、安心感があります。ブルーイングすると刻印 のエッジも磨かれるため、適度な深さと太さの方が美しく見えます。
このフィンガーチャンネルグリップはブルーイングが栄えるグリップです。指の大きさが合わないと握りにくいですが、ブルーイングして鑑賞するにはもってこいですね。
トリガー・ハンマーはケースハードゥン風仕上げです。
フロントサイト及びバレル上部~フレームトップはマットブラック仕上げです。
HW樹脂部分は黒染めし、リアサイトは、マットブラックに塗装してあります。
お久しぶりです。
返信削除今回のM586のブルーイングもすばらしいですが、
いい木製グリップ付けてますねぇ…。
グリップの付け替えってのもモデルガンの楽しみ方の一つ…ですよね。
僕も、奮発してイイ木製グリップ付けてみようかな等と思いますが、
どうも「銃(というより自分のブルーイング)がグリップに負けてしまう」
…って感じで躊躇してしまいます(笑)。
うーん、もっと精進せねば…!
スマイソン…気長にお待ちしてますね。
キレイに染められたパイソンバレル…ぜひ見てみたいです。