少し前に仕上げていました。
HWSのビクトリーモデルの2インチをブルーイングしました。
今日は時間がないので、ちょっとだけ。。。
記事と残りの写真は後日アップします。
ネットでビクトリーの画像を探していました。
でも、出てくるのは4インチや5インチばかり。
はたして2インチはあったのか?とまで疑問に感じました。
そんなときに出会った書籍。
「U.S.HANDGUNS OF WORLD WAR2」です。
ここの表紙にビクトリー2インチが写っていたのです。
とういうわけでランヤードリングをつけ、実在するシリアルも刻印 してみました。
シリアルを刻印する際に気づいたのですが、HWSのビクトリーのランヤードリング取り付け位置は、グリップエンド後方よりです。
これではシリアルが刻みにくいなぁと、他の文献をあたっていると、取り付け位置は前方寄りが正解のようです。どのみち、この2インチにはリング穴がないので、実銃と同じくらいの穴をあけ取り付けてみました。
0 件のコメント :
コメントを投稿