プラスチックでできたモデルガン・ガスガンもブルーイング・塗装により、圧倒的な存在感を出すことができます。 また、コンピュータ制御の刻印機により、リアルな刻印も再現出来ます。 当サイトは、下地処理、刻印、ブルーイング、塗装と一貫した作業で、トイガンを至極の一丁に仕上げます。
2020.12.31 2020.12.31
Walther PPK オートマチック トイガンメーカー(マルシン) 刻印 塗装 部品作成
マルシンPPKのモデルガンを仕上げます。 素材はHW樹脂モデルですので、ブルーイングも可能ですが、今回は塗装にて仕上げることになりました。 主なカスタマイズ内容は、次のとおりです。 リアサイト別パーツ化 刻印 塗装(金属パーツはブル...
2020.4.5 2020.4.5
Walther PP オートマチック トイガンメーカー(マルシン) 部品作成
ワルサーPPの極初期タイプですが、これまで地味な各部の加工を詳細にお知らせしてきました。 【ワルサーPP極初期タイプ(1)セフティ可動域を広げる】 【ワルサーPP極初期タイプ(2)ワイドタイプセフティレバー】 【ワルサーPP極初期タイプ(3)バレル延長】 【ワルサーP...
2020.4.3 2020.4.3
極初期タイプワルサーPPは、セフティ、バレル、ハンマーを実銃に倣って形状を再現してきました。 これまでの記事はこちら↓。 【ワルサーPP極初期タイプ(1)セフティ可動域を広げる】 【ワルサーPP極初期タイプ(2)ワイドタイプセフティレバー】 【ワルサーPP極初期タイ...
2020.3.30 2020.4.1
ワルサーPP極初期タイプを作る。 セフティ、バレルと来たので、次はハンマーです。 これまでの記事はこちら↓。 【ワルサーPP極初期タイプ(1)セフティ可動域を広げる】 【ワルサーPP極初期タイプ(2)ワイドタイプセフティレバー】 【ワルサーPP極初期タイプ(3)バレ...
2020.3.30 2020.3.30
初期タイプのワルサーPPの特徴はいくつかありますが、バレルの長さも挙げられます。 これまでの記事は↓。 【ワルサーPP極初期タイプ(1)セフティ可動域を広げる】 【ワルサーPP極初期タイプ(2)ワイドタイプセフティレバー】 スライドから覗く部分がみなれたマルシンモデル...