プラスチックでできたモデルガン・ガスガンもブルーイング・塗装により、圧倒的な存在感を出すことができます。 また、コンピュータ制御の刻印機により、リアルな刻印も再現出来ます。 当サイトは、下地処理、刻印、ブルーイング、塗装と一貫した作業で、トイガンを至極の一丁に仕上げます。
2019-12-07T22:26:00+09:00 2019-12-13T03:27:41Z
2019年冬のショットショー出店しております。 今回の出品物は下記の6丁を持ちこみました。 (無事終了しました。持ち帰った作品がありますので、12/10までにオークションに出品します。出品後は、こちらのブログに告知します。) 明日は12/8(日)最終日ですので、現...
2010-06-27T03:52:00+09:00 2019-07-16T13:34:16Z
SMITH&WESSON M19 6インチ トイガンメーカー(HWS) 動画 部品作成
まずは上の動画をご覧ください。 HWSのKフレームのモデルガンは、そこそこリアルでブルーイングもでき貴重な存在です。 しかし、このモデルガンにも欠点があります。 このブログではさんざん取り上げてきていることですが、フレーム上にあるシリンダー脱落防止のフレームラグ(...
2008-04-07T09:57:00+09:00 2011-07-28T01:21:53Z
SMITH&WESSON M19 2.5インチ トイガンメーカー(HWS) ブルーイング リボルバー 刻印
私がGUN誌を買うようになって間もない頃、表紙にこの S&W M19-2.5インチが飾られている時がありました。当時も リボルバー 大好きでしたから、かなり印象に残っていました。今回はその記憶を呼び覚ますように作業しました。(読んだGUN誌は1989年7月号です。 刻印 ...
2008-04-07T09:57:00+09:00 2019-07-10T14:21:55Z
SMITH&WESSON SMITH&WESSON M19 2.5インチ グリップ トイガンメーカー(HWS) ブルーイング モデルガン 刻印
私がGUN誌を買うようになって間もない頃、表紙にこの S&W M19-2.5インチが飾られている時がありました。当時も リボルバー 大好きでしたから、かなり印象に残っていました。今回はその記憶を呼び覚ますように作業しました。(読んだ GUN誌は1989年7月号です。 ...
2008-03-08T03:42:00+09:00 2011-07-28T01:24:08Z
トイガンメーカー(HWS) リボルバー
HWSのM10とM15の2インチの発売日が発表されましたね。待ち遠しい限りです。ただ、やはりフレームラグはそのままのようですね。 というわけで、またまたフレームラグの製作です。今回はM19ですが、カウンターボアードシリンダーに合わせてノッチは1段です。4丁分作りました。 この...
2010-07-14T06:55:00+09:00 2019-07-16T13:23:53Z
SMITH&WESSON M19 6インチ トイガンメーカー(HWS) ブルーイング 刻印
以前より作業していたハートフォード製の モデルガン S&W-M19-6インチが完成しました。 2.5,4インチは作成したことがありましたが、この6インチは初めてです。こうしてみるとスマートが格好いいですね。 先日化粧直ししたグリップです。少し艶...
2008-01-29T08:51:00+09:00 2011-07-28T01:26:48Z
SMITH&WESSON M15 2インチ トイガンメーカー(HWS) リボルバー 部品作成
パーツ単位で仕上げていたハートフォードのM15です。 ブルーイング や 刻印 などはこれまでのものと同じですが、フレームラグを別パーツ化しました。これまで、 M10-2インチ 、 ビクトリー 、 M19 などでやってきたのと同じ工法です。HWSのM19のサイドプレートから削り出...
2020-11-11T23:05:00+09:00 2020-11-12T14:55:56Z
SMITH&WESSON M19 4インチ トイガンメーカー(HWS) ブルーイング
メーカーの公式ブルーイング トイガンのブルーイングというとユーザーが個別に対応するイメージがあると思います。 メーカーやショップがブルーイングして販売するというのはレアなケースです。 今回はそんなレアなお品物、ハートフォードにてブルーイングされたS&W ...