プラスチックでできたモデルガン・ガスガンもブルーイング・塗装により、圧倒的な存在感を出すことができます。 また、コンピュータ制御の刻印機により、リアルな刻印も再現出来ます。 当サイトは、下地処理、刻印、ブルーイング、塗装と一貫した作業で、トイガンを至極の一丁に仕上げます。
2009.3.21 2019.7.9
SMITH&WESSON M10 2インチ トイガンメーカー(HWS) ブルーイング リボルバー 刻印 部品作成
時間ができたので、再度写真を撮りました。 今回の ブルーイング は、従来と若干レシピを変えています。 この方法は作業時間がかなり多くなりますが、より金属感が増す印象があります。 カートの写り込みカットです。 今回はシリンダー後ろ面も ブルーイング し...
2009.3.19 2019.7.9
少し前に仕上げていました。 HWSのビクトリーモデルの2インチをブルーイングしました。 今日は時間がないので、ちょっとだけ。。。 記事と残りの写真は後日アップします。 ネットでビクトリーの画像を探していました。 でも、出てくるのは4インチや5インチば...
2009.3.14 2019.7.9
お知らせ(雑記)
先日届きました。 フランスの写真家ジョナサン・マーマン氏のカレンダーです。 ほかのサイトで紹介されていましたが、私の元にも届いておりますので、ちょっとご紹介を。 すばらしいクオリティの写真ばかりですが、その被写体すべてが日本製のトイガンなんです。まるで実銃のようです。驚...
2009.1.19 2020.1.7
SMITH&WESSON ビクトリーモデル 4インチ トイガンメーカー(HWS) リボルバー 刻印 塗装 部品作成
当ブログ、ずいぶんと更新されておりませんが、少々ネタを切らせておりました。 というのも、 刻印やら部品単位の ブルーイング などが続き、なかなか写真映えするようなものがなかったんです。 さてさて、 ブルーイング ではありませんが、久しぶりに モデルガンのフルカスタム す...
2008.10.13 2020.3.13
SMITH&WESSON M29 トイガンメーカー(タナカ) リボルバー 刻印 塗装
久しぶりの更新です。 ブログの更新はサボっていましたが、このモデルガン 、タナカのABS製M29ににかかりっきりでした。 このタナカのM29、つっこみどころはたくさんありますが、何しろ久しぶりに販売された新しい モデルガンです。 文句は言いません。 細部を追い込むこ...
2008.8.16 2019.7.9
SMITH&WESSON M586 4インチ トイガンメーカー(マルシン) ブルーイング 刻印
またまたマルシンのM586です。 今回は先日より再販された4インチのキットモデルをベースに製作しました。 実銃写真と比べて気になる箇所をディテールアップしました。 参考にした実銃写真は、リアサイトの左右調整用ビスのナット部分の中心に穴があいていました。実銃では脱...
2008.6.17 2019.7.10
SMITH&WESSON M19 4インチ トイガンメーカー(HWS) ブルーイング 刻印
久々の登場です。HWS製の S&W M19の4インチです。メジャーどころですが、このブログで取り上げるのは実に2年ぶりです。 今回も依頼品です。フレームラグとバレルピンは、これまでと同じように別パーツ化しております。少し早いですが、スイングアウトの写真です...
2008.6.2 2019.7.10
SIG-P210 ガスガン トイガンメーカー(マルシン) ブルーイング
当ブログではモデルガンばかりを扱ってきましたが、今回は番外編として、マルシンのガスガンSIG P210のヘビーウェイトバージョンです。 実は発売後すぐに手に入れ、リボルバーの作業の合間にいじって完成させていました。 実銃の資料が豊富な現在では、外見だけ...
2008.5.24 2019.7.10
SMITH&WESSON M586 6インチ トイガンメーカー(マルシン) ブルーイング リボルバー 刻印
気づくと5月は初めての更新でした。 さて、当サイトでは何度も登場しているマルシンのM586-6インチです。 6インチにもなると横幅が広がります。いつも掲載している解像度ですと、小さく写ってしまいますので、今回は解像度を大きくして掲載しています。 こ...