プラスチックでできたモデルガン・ガスガンもブルーイング・塗装により、圧倒的な存在感を出すことができます。 また、コンピュータ制御の刻印機により、リアルな刻印も再現出来ます。 当サイトは、下地処理、刻印、ブルーイング、塗装と一貫した作業で、トイガンを至極の一丁に仕上げます。
2010.2.1 2011.7.28
オートマチック トイガンメーカー(WA) ブルーイング 刻印
刻印 すべてにホワイトを入れ、木製グリップを装着した写真を追加しました。(2010/02/06) お久しぶりです。年明けからずっと作業していた作品が完成しました。WAの ガスガン 、コングスベルグです。 といってもただ ブルーイング したわけではないことは、WA ガスガン の...
2010.1.8 2013.6.25
お知らせ(雑記)
残念ながら、日本の雑誌ではありません。 AMERICAN HANDGUNNER という雑誌をご存じでしょうか? こちらの、3,4月号に 私の作品 が掲載されました。(小さくですが。。。) 最新号が 無料で読めますので 、お時間のある時に読んでください。(テキストは問題ありませんが...
2010.1.3 2011.7.28
連絡事項
相変わらずの更新頻度ですが、本年もよろしくお願い申し上げます。
2009.12.20 2013.10.2
動画
ここのところ本格的に冬らしくなり、ここ大阪もかなり寒くなってきています。 こう寒いと外に出るのがおっくうになりますので、この土日はずっと家にこもり、暖房のきいた部屋で外を眺めながら、久しぶりに モデルガン を発火させてみました。 発火したのは、 マルシンから...
2009.12.4 2019.7.16
刻印
この 刻印 をみると何かおわかりですよね。 先日から刻印 三昧です。データ作成して、試し彫りして、修正しての繰り返しです。ある意味 ブルーイング より気を遣う作業です。 いつも ABS 板に試し彫りはしますが、HW 樹脂 に 彫 るときより線は太めになります。今回は写真...
2009.10.17 2013.9.27
SMITH&WESSON M586 6インチ トイガンメーカー(タナカ) トイガンメーカー(マルシン) モデルガン 刻印
ここのところオートマチックばかりの掲載でしたが、今日は久しぶりのSW リボルバー 。当ブログでは数回登場している マルシン のM586-6インチです。 再生産されたものですので、サイドプレートとアドレスは、 マルシン 独自のものがついていました。すべて切削して再 刻印 して...
2009.10.2 2019.7.10
Browning Hi Power オートマチック ガスガン トイガンメーカー(タナカ) ブルーイング 刻印
このブログにリンクして頂いている よしむねさん のハイパワーがついに完成しました。 今回のカスタムは、刻印とブルーイングです。 前回の記事で掲載した版下を若干変更しています。 参考にした実銃写真の細かなプルーフマークが、判読できなかったからです。 ...
2009.6.29 2019.7.10
Browning Hi Power ガスガン トイガンメーカー(タナカ) 刻印
今回は、当ブログにリンクして頂いてる、よしむねさんのハイパワーです。 「作業途中もバンバンアップしてください!」とのことですので、遠慮なくお見せします。 といっても作業途中は机の上は散らかってるし、ブルーイング途中の物は正直汚いです。 何より、作業が終わった...
2009.6.9 2013.9.30
COLT COLT GOVERNMENT MODEL ガスガン トイガンメーカー(WA) ブルーイング
昨日の記事では写真が少なかったので、改めて撮ってみました。オリジナルとカスタムの比較写真です。 まずはスライドから。これはWAオリジナル。この刻印は、これで良い雰囲気ですね。 それがこうなります。パテント表記の西暦が一つ少ないです。国有表記がなくなり、民間用のシリアル...
2009.6.9 2019.7.9
COLT COLT GOVERNMENT MODEL 1911 オートマチック ガスガン ガバメント トイガンメーカー(WA) ブルーイング 刻印
昨日の記事では写真が少なかったので、改めて撮ってみました。 WAオリジナルとカスタムの比較写真です。 まずはスライドから。これはWAオリジナル。 くっきりとした刻印が入っていて、ブルーイングや塗装の下地処理にも耐える深さです。 それが刻印してブルーイン...
2009.6.8 2019.7.9
ガスガン トイガンメーカー(WA) ブルーイング 刻印
ご無沙汰しています。自宅の引っ越しやらで随分更新が滞りしました。 モデルガンばかり扱っている当ブログですが、今回は珍しく ガスガン です。 ベースは、WAの ガスガン1911.US.ARMYです。 WAはミリタリータイプをモデルアップしていますが、今回は美しい ブルー...
2009.3.21 2019.7.9
SMITH&WESSON M10 2インチ トイガンメーカー(HWS) ブルーイング リボルバー 刻印 部品作成
時間ができたので、再度写真を撮りました。 今回の ブルーイング は、従来と若干レシピを変えています。 この方法は作業時間がかなり多くなりますが、より金属感が増す印象があります。 カートの写り込みカットです。 今回はシリンダー後ろ面も ブルーイング し...
2009.3.19 2019.7.9
少し前に仕上げていました。 HWSのビクトリーモデルの2インチをブルーイングしました。 今日は時間がないので、ちょっとだけ。。。 記事と残りの写真は後日アップします。 ネットでビクトリーの画像を探していました。 でも、出てくるのは4インチや5インチば...
2009.3.14 2019.7.9
先日届きました。 フランスの写真家ジョナサン・マーマン氏のカレンダーです。 ほかのサイトで紹介されていましたが、私の元にも届いておりますので、ちょっとご紹介を。 すばらしいクオリティの写真ばかりですが、その被写体すべてが日本製のトイガンなんです。まるで実銃のようです。驚...